公式見逃し配信 | 配信状況 |
TVer | × |
GYAO! | × |
公式見逃し配信について
動画配信サービス | 配信状況 |
Hulu | ○(見放題) |
U-NEXT | ○(見放題) |
U-NEXT(NHKオンデマンド) | × |
Paravi | × |
FOD(フジテレビオンデマンド) | × |
Amazonプライム | × |
TSUTAYA TV | ○(見放題) |
dTV | × |
バンダイチャンネル | ○(見放題) |
music.jp | △(課金) |
クランクイン!ビデオ | × |
DMM | × |
GEO | × |
VideoMarket | ○(見放題) |
dアニメストア | ○(見放題) |
ビジネスオンデマンド | × |
スターチャンネル | × |
TELASA | × |
U-NEXTの特徴
〜まとめ〜
作品の評価 5.0
「彩雲国物語」のみどころ
近日更新
※ 各VODの配信状況を確かめてからご加入ください
第39話 縁は異なもの味なもの<終>
第38話 今日の後に今日なし
※ TVerやGyao!では配信していません
U-NEXT※ Pandora(パンドラ)/ Dailymotion(デイリーモーション)/ 9TSU(ナインティーエスユー)などでは配信なし
茶州州牧として新年の朝賀に出席するため、琥璉を出発する秀麗。悠舜と静蘭、茶家新当主として出席する克洵、茶州全商連支部長の柴凛も同道した。貴陽では、茶州発展のための案件を通すという、大仕事が待ち構えていた。秀麗の到着を待ちわびていた父、邵可だが、秀麗の顔を見るなり、すぐさま仕事に送り出す。もう一人、朝賀を前に、緊張で押しつぶされそうになっていた克洵の前には、龍蓮が現れて……。
出典:dアニメストア
ネタバレ
近日更新
第37話 雨は天から、涙は目から
第36話 世はすべてこともなし
第35話 逢うは別れの始め
第34話 毒をもって毒を制す
第33話 覆水盆に返らず
第32話 女にも二言なし
第31話 掃きだめに鶴
第30話 女は度胸
第29話 一日千秋の思い
第28話 案ずるより産むが易し
第27話 花は折りたし梢は高し
第26話 闇夜の烏
第25話 他人のそら似
第24話 寝耳に水
第23話 旅は道連れ世は情け
第22話 命あっての物種
※ TVerやGyao!では配信していません
U-NEXT※ Pandora(パンドラ)/ Dailymotion(デイリーモーション)/ 9TSU(ナインティーエスユー)などでは配信なし
茶州へと出立する秀麗、影月。燕青は若い州牧たちの補佐として、静蘭は二人を守る武官として、そして秀麗に同道を許された香鈴も共に旅立った。州牧として赴任するためには、三ヶ月以内に茶州の州都・琥璉にたどり着かなければならない。それを過ぎても着任できない場合は、任務放棄と見なされ、自動的に州牧を解任されるのである。赴任先の茶州はひどく不穏な状態にあった。新州牧たちを狙い、茶家の手の者たちが暗躍する。
出典:dアニメストア
ネタバレ
近日更新
第21話 君子危うきに近寄らず
第20話 枯れ木に花咲く
※ TVerやGyao!では配信していません
U-NEXT※ Pandora(パンドラ)/ Dailymotion(デイリーモーション)/ 9TSU(ナインティーエスユー)などでは配信なし
彩雲国史上初の女性官吏、紅秀麗と最年少官吏の杜影月は、二人組の州牧として茶州に赴任することになった。燕青は若き州牧たちの補佐として、静蘭は二人を守る武官として、共に茶州へ赴くことになっていた。出立前、秀麗の母の墓参りに出かけた静蘭は、心の奥底に封印してきた自身の過去を振り返る。十五年前、第二公子、紫清苑として王宮で過ごした日々、病弱だった母のこと、そして、異母兄弟の誰よりも抜きんでて優秀だったがために、その身に降りかかった悲劇のことを……。
出典:dアニメストア
ネタバレ
近日更新
第19話 かわいい娘には旅をさせよ
第18話 頭隠して尻隠さず
第17話 藪をつついて蛇を出す
第16話 渡る世間に鬼はない
※ TVerやGyao!では配信していません
U-NEXT※ Pandora(パンドラ)/ Dailymotion(デイリーモーション)/ 9TSU(ナインティーエスユー)などでは配信なし
秀麗と影月は、相変わらず、厠(かわや)掃除とくつ磨き、大量の書類整理と計算に追われ、さらには二人を面白く思わない古株の官吏たちから、様々な嫌がらせを受ける。しかし、ひどい仕打ちにもめげずに頑張る二人に、最初は冷たい目で見ていた同期の新人官吏たちも、少しずつ考えを改めるようになっていく。そんな折、秀麗の国試及第に不正があったらしいとの噂(うわさ)が流れる。
出典:dアニメストア
ネタバレ
近日更新
第15話 親の心子知らず
第14話 石の上にも三年
第13話 瓢箪から駒
第12話 逃げるが勝ち
※ TVerやGyao!では配信していません
U-NEXT※ Pandora(パンドラ)/ Dailymotion(デイリーモーション)/ 9TSU(ナインティーエスユー)などでは配信なし
冬の彩雲国、近づく国試に、王都・貴陽はたくさんの人で賑わっていた。無事、適性試験に及第した秀麗は、国試に集中するため、賃仕事をくれた雇い主たちにいとまを告げに行く。花街一の妓楼、姮娥楼では、秀麗が姉のように慕う芸妓の胡蝶が、秀麗との別れを惜しむ。胡蝶は、そこで、珍客だと言って、どう見ても十二、三歳にしか見えない少年を秀麗に引き合わせる。貴陽に着いたばかりだというその少年は、杜影月と名乗った。
出典:dアニメストア
ネタバレ
近日更新
第11話 恋の病に薬なし
※ TVerやGyao!では配信していません
U-NEXT※ Pandora(パンドラ)/ Dailymotion(デイリーモーション)/ 9TSU(ナインティーエスユー)などでは配信なし
国試受験のために課せられた適性試験が終わり、結果が発表される前のこと。秀麗は、いたずらをした寺子屋の生徒、柳晋を叱ろうと追いかけているうちに、冬の川に落ち、風邪をひいてしまう。秀麗が寝込んでいると知り、次々と訪れる見舞い客。楸瑛、絳攸はもちろん、秀麗がまだその存在を知らぬ、叔父の紅黎深、さらには、仮面の男・黄奇人まで……。そんな中、柳晋が行方不明になる。
出典:dアニメストア
ネタバレ
近日更新
第10話 待てば海路の日和あり
第9話 千里の道も一歩から
第8話 猫の手も借りたい
第7話 よく泳ぐ者は溺れる
第6話 画竜点睛を欠く
第5話 努力に勝る天才なし
第4話 それは宝の持ち腐れ
第3話 能ある鷹は爪を隠す
第2話 井の中の蛙大海を知らず
第1話 うまい話には裏がある
見逃し動画検索(公式)
※ 各VODの配信状況を確かめてからご加入ください
動画共有サイト検索
※ Pandora(パンドラ)/ Dailymotion(デイリーモーション)/ 9TSU(ナインティーエスユー)などでは配信なし
動画を無料視聴する手順
その1 トップページ「まずは31日間無料体験」や「無料でお試し」などのボタンをクリック
その2 お客様情報の入力(名前、生年月日、パスワードなど)
その3 手続き内容を確認し、決済の選択、送信ボタンをクリックし登録完了。
U-NEXT作品
↑新作も多数配信中↑
解約するときのポイント
舞台は中国風の架空の国、彩雲国。名門だが貧しい紅家の娘秀麗は、幼いころの動乱の記憶から「人を助けることのできる」官吏になりたいと願っていますが、女性は登用試験を受けることすらできません。ある日、即位間もない新王の教育係を引き受けることになり、それをきっかけに、官吏登用試験への道が開かれて行きます。秀麗と新王、その兄との恋模様や、秀麗と共に官吏を目指す同期生との友情など、親しみやすいストーリーに、宮廷での権力闘争や豪族の暗躍がからみ、絢爛豪華な宮廷浪漫が繰り広げられます。第1シリーズは、主人公の少女秀麗が新王の教育係として後宮に入り、持ち前の明るさで若き王を立ち直らせ、さらに自分の夢をかなえ、史上初の女性官吏となって数々の苦難を乗り越える姿を描いています。第2シリーズでは、秀麗が中央から離れた茶州に赴任し、新米官吏として奮闘する物語を中心に、彩雲国に影を落とす異能の一族縹(ひょう)家の陰謀に巻き込まれ、挫折や別れを経験しつつも、国王を支えるまでに成長する姿を描いていきます。
出典:dアニメストア
「彩雲国物語」キャスト
「彩雲国物語」その他情報
[キャスト]
紅 秀麗:桑島 法子
紫 劉輝:関 智一
シ静蘭(シは草冠に比):緑川 光
藍 楸瑛:森川 智之
李 絳攸:檜山 修之
紅 邵可:池田 秀一
霄太師:石井 康嗣
藍 龍蓮:木内 秀信
浪 燕青:伊藤 健太郎
黄 奇人:中多 和宏
紅 黎深:真殿 光昭
杜 影月:浪川 大輔
香鈴:仙台 エリ
琳 千夜:子安 武人
茶 克洵:鳥海 浩輔
茶 春姫:宍戸 留美
紅 玖琅:置鮎 龍太郎
鄭 悠舜:神奈 延年
柴 凛:佐々木 瑶子
堂主:遊佐 浩二
縹 璃桜:関 俊彦
榛 蘇芳:勝 杏里
陸 清雅:森久保 祥太郎
十三姫:豊口 めぐみ
隼:小野坂 昌也
珠翠:岡村 明美
[スタッフ]
原作:雪乃 紗衣
キャラクター原案:由羅 カイリ
シリーズ構成:吉田 玲子(第1シリーズ)
丸尾 みほ(第2シリーズ)
キャラクターデザイン:大島 美和
美術監督:西倉 力
色彩設計:田中 千春
音響監督:藤山 房伸
音楽:梁 邦彦
オープニングテーマ曲:「はじまりの風」 作詞:路川 ひまり;作曲:ID;編曲:YANAGIMAN; 歌:平原 綾香
第1シリーズエンディングテーマ曲:「最高の片想い」作詞・作曲:タイナカ サチ; 編曲:藤井 丈司,小山 晃平; 歌:タイナカ サチ
第2シリーズエンディングテーマ曲:「明日へ」作詞・作曲・歌:照屋 実穂;編曲:フェビアン・レザ・パネ
アニメーションプロデューサー:丸山 正雄
吉本 聡
プロデューサー:柴田 裕司
下河原 郁子
制作統括:柏木 敦子
伊原 英夫(第1シリーズ)
薄井 正人(第2シリーズ)
監督:宍戸 淳
アニメーション制作:マッドハウス
共同制作:総合ビジョン
制作・著作:NHK
[製作年]
2007年
©雪乃紗衣・KADOKAWA
NHK・NEP
名前なし / 男性(30代)
ファンタジーものながら中国風の世界観で、日本人にもお馴染みの諺が各話のタイトルになっているので馴染みやすい作品でした。女性初の官吏を取り上げるという、男性社会に対するアンチテーゼが舞台になっているものの、冒険活劇の面も強く魅力的なキャラのおかげで楽しめました。
【評価 ★★★★★(とても面白い)】